2017年5月29日月曜日

クーラー壊れた

さっき気がついたら、それほど暑くもない部屋で水槽のクーラー動きっぱなし。
でもって、ヒーターのランプがついている。
水槽の水温計を見たら、24.9度。
クーラーのパネルが表示している温度は、29.8度!

昨日までちゃんと動作してたのに。

5年目で壊れたかな〜。

もしかしてセンサーの汚れとか?
フィルター止めてる間に表示温度が上がっていってクーラーが動き出すとかってよくあるし...
と思って、ひとまずフィルターの水を空にして、水を入れ直して、動かして気泡をバンバン送ったら、クーラーのパネルの表示温度がどんどん下がる。
フィルター掃除した後にエアを排出している状態ですね。
泡は破壊力があるので。
でも、表示は不安定でチラチラと切り替わって上がったり下がったり。
汚れですかね?
昨年から今年に掛けて掃除していないし。

ひとまずクーラーの電源に逆サーモ付けておきました。

週末にでも掃除してみるつもり。

だめなら、修理か〜 めんどくさいな〜。

それにしても、今日、会議で出かけてたり、ましてや出張とか行ってたら、どこまで冷えていたんでしょうね。
ヒーターとの戦いか。
やっぱり夏でもヒーターの電源は入れておかなきゃダメですね。万が一のために。
ヒーターの電源入れておいて良かった。

--

追記
その後、クーラーの水温表示も適正になり、なんだかちゃんと動いてます。
やっぱりセンサーの汚れだったんですかね??

でも、怖いので逆サーモはつけっぱなしにしておきます。

明日にでもダイソーでクエン酸買ってこよう。クーラー掃除しなきゃ。

--

さらに追記
ふと思ったのだけど、
クエン酸で炭酸塩汚れは落ちるけど、有機物の汚れはあまり落ちないですよね。
有機物なら塩素?重曹とか?
以前に掃除した時はクエン酸しか使ってないけど...

0 件のコメント:

コメントを投稿